ワークショップのパッケージ化

ワークショップは通常、目的、参加者、その他の条件にあわせてプログラムデザインを行い、実施時にはその時の参加者の状態やその場で起きていることにあわせて、適切なファシリテーション行います。目的につながる効果的なプログラムデザインやファシリテーションを行うにはある程度の専門性が必要になります。

私たちは専門性を持った人がいなくても、参加者だけである程度ワークショップ的効果のあるコミュニケーションの場を作れないか、いわばワークショップのパッケージ化について模索してきました。ツナグヒラク製品はその結果の一部をカードセットとして仕立てたものです。

オーダーメイド承ります

現在、一般に販売しているツナグヒラク製品はシャベロク家族編とシャベリエ家族編の2つだけですが、今まで自治体や企業様などからご依頼いただいて特定の場や目的にあわせたものをいくつか作ってきました。本来、ワークショップは目的などにあわせてデザインしますので、パッケージのオーダーメイドについても下記「お問合せ」リンクからお気軽にご相談ください。

今まで作成した主な実績

ある自治体にお住まいの社会人を対象としたワーク・ライフ・バランスを考える対話型スゴロク他、いくつかの企業研修の一部に組み込んでいただいた事例もあります。

オーネット様実施時にカードを並べた様子

株式会社オーネット様の サービス体験や その中で起こる出来事について オシャベリできる婚活スゴロク

毎月1回、「婚活スゴロク」ワークショップ&セミナーが開催されています。 婚活に興味はあるけど始めるのは少し不安というような方を対象に、婚活サービス利用するとどんなことが起こるのかを疑似体験できます。 スゴロクの中でいろいろなことが起こり、「こんな時どうするんだろう」と自分事として考えたところで、他の参加者の「私ならこうする」や、専門家からの「実際こんなのもアリですよ」などが聞けます。 ツナグヒラクのコンテンツとファシリテーションにオーネット様からの情報提供を組み合わせた、新しいスタイルの体験型セミナーです。 オーネット様の情報誌や婚活アドバイザーさんから伺ったお話を元にスゴロクの出来事を作成していますので、リアルで生々しい婚活体験のシミュレーションとなっています。 特に重要な初顔合わせの場面では、時間をかけて詳細なイメージトレーニングができるようになっています。

参加者からの声
  • 色んな人の意見や考え方が聞けて楽しかった!
  • 普通の会話では、ここまではなかなか聞けない。
  • 想像が膨らんで良かった。
  • 自分が相手に何を求めているのか、条件が分かった気がする。
  • 婚活について、自分が漠然としか考えていなかったことが、問いに答えることでわかった。
  • 異性の結婚に対する価値観を聞けたのが興味深かったです。
  • 今まで意識していなかったことを意識化してもらったので、非常に興味深かった。セルフシミュレショーンって大事だなと思った。
リコー様実施時にカードを並べた様子

株式会社リコー様の インターンシップで 就職後の生活をイメージできる 対話型スゴロク

株式会社リコー様の1Dayインターンシップの中で、対話型スゴロクで学生の皆さんに入社後の生活を疑似体験していただいています。 十数名の社員の方へのインタビューを元にスゴロクの出来事を作成していますので、リアルで生々しい会社生活のシミュレーションとなっています。 また、参加者を複数の職種に分けて、職種ごとに違う出来事が起こったり、途中から職種の違う参加者どうしで協力するプロジェクトが発生したりと、メーカーならではの醍醐味も味わえるようになっています。