ツナグヒラクのコミュニケーションゲームの写真

コミュニケーションゲーム

ツナグヒラクでは「コミュニケーションゲーム」を制作しています。比較的新しいジャンルですが、もっと広まるといいなと思っています。「それってどんなもの?」「パーティーゲームとは違うの?」「どんなゲームがあるの?」「ツナグヒラクはどんなの作ってるの?」ここでは、そんな疑問にお答えします。

コミュニケーションゲームってなに?

ツナグヒラクでは「言葉で何かを表現することがメインで、勝ち負けよりコミュニケーション自体を楽しむゲーム」くらいに考えています。 「キャット&チョコレート」などに代表されるような、お題に対して面白い回答をしゃべる「大喜利系パーティーゲーム」がわかりやすい例かと思います。 また、複数の人が即興で物語を紡いでいく「ストーリーテリング」というタイプのものもあります。

あくまで、コミュニケーションを楽しむのがメインですが、見逃せない副次効果もありそうなので、ちょっと真面目な考察もしてみました。

そんな流れで、アイデア出しの練習になりそうなゲームをピックアップしてみました。

ツナグヒラクのゲームはどんなの?

コミュニケーションゲームといっても、会話の内容はゲーム世界の架空設定上のものがほとんどです。

ツナグヒラクでは、プレイヤーのリアルなエピソードか引き出され、 お互いの人となりや日常を感じて、心の距離が少し縮まるといいなと思っています。 つまり、ゲームのためのコミュニケーションではなく、コミュニケーションのためのゲームです。

では、どんなふうにゲームを作っているのか、というご質問をいただくことも多いので、こちらで少しご紹介します。 あくまでもツナグヒラクの場合です。

トップニュース

身近なコミュニケーションたりてますか?

トップニュース

身近だけど、いつもはちょっと忙しい。 そんな2人のリラックスタイムに、 最近の出来事や気持ちを、 ニュースランキングの形で オシャベリ

人数:2~6人 時間:20分 年齢:8歳~ 価格:2,000円+税

アフレコ落語編

江戸の長屋にタイムスリップ

アフレコ落語編

落語家の所作にセリフをあてて、みんなでつないで落語を一席作ります

人数:1~6人 時間:30分 年齢:8歳~ 価格:2,500円+税

なにばな?

フツーの雑談が推理ゲームになる

なにばな?

日常の何気ないエピソードを聞きながら、話し手がそれをどう感じているかを推理する、不思議なカルタ

人数:2~6人 時間:20分 年齢:10歳~ 価格:1,000円+税

フォトコン

スマホの写真で遊ぶ新感覚イメージコミュニケーションゲーム

フォトコン

スマホに入ってる写真でフォトコンテスト。 お互いの日常を感じてココロがちょっと近づく

人数:3~12人 時間:20分 年齢:10歳~ 価格:500円+税

キャッチ

ニーズにピタッと ココロにググっと

キャッチ

誰かのニーズにピッタリの新商品を企画して、キャッチコピーでプレゼン

人数:3~7人 時間:30分 年齢:12歳~ 価格:2,000円+税

アフレコ

みんなでドラマを作ろう

アフレコ

アクションにセリフをあてて、みんなでつないで、即興ドラマをつくろう

人数:2~8人 時間:20分 年齢:8歳~ 価格:1,500円+税

シャベリエ 家族編

おしゃべりはずむ絵のカード

シャベリエ 家族編

使い方は自由自在、オススメの遊び方もたくさん

人数:2~20人 時間:10分 年齢:5歳~ 価格:2,500円+税

シャベロク 立志編

未来の自分をイメージする対話型スゴロク

シャベロク 立志編

社会に船出する20代,30代を旅します

人数:2~6人 時間:40分 年齢:16歳~ 価格:2,000円+税

シャベロク 家族編

未来の自分をイメージする対話型スゴロク

シャベロク 家族編

パートナーと新しい家族を作る50年を旅します

人数:3~6人 時間:60分 年齢:16歳~ 価格:3,500円+税

オーダーメイド

オーダーメイド

組織の課題に合わせたゲーム制作など、お気軽にご相談ください。

お問い合わせフォーム

お名前
メールアドレス
(再度入力)
問合せ内容

個人情報の取扱いについて

ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの対応および確認、ツナグヒラクの情報をお届けするためのみに利用します。 また、この目的のためにお問い合わせの記録を残すことがあります。